ソニーのフルサイズセンサー搭載のミラーレス一眼「α7R」の後継機の発表がすぐ迫っていると海外のサイトは報じています。
情報によると、既に生産されていて、5月から6月には出荷されるとのこと。
また、「α7II」と同じ5軸手ブレ補正を搭載しているようです。
これはかなり信頼性のある情報のようです。
また以前から廉価版フルサイズ機の「α5??」も噂されています。
また僕が一番期待しているのは、APS-C機のフラッグシップ機「α7000」です。
これらが本当に発表されるとなると、SONYはミラーレス一眼にかなり力を入れてラインナップを揃えてくる感じです。
スポンサーリンク
【関連】
『【春が来た!綺麗な写真を残そう!】女性にも使いやすい ソニーのミラーレス一眼をまとめてみた。只今キャンペーン中』
The following two tabs change content below.

趣味で神戸を中心に関西周辺の写真やタイムラプスや動画を撮っています。
SONYのカメラとiPhoneを愛用しています。
【最近のお問い合わせ事例】
・タイムラプスの撮影依頼
・夜景撮影の依頼
・室内写真の撮影依頼

最新記事 by YUU (全て見る)
- 【2022年】 夙川の桜 開花状況 // 3月27日更新 - 2021年3月9日
- 【2019年】 夙川の桜 開花情報・状況 - 2019年4月10日
- 新しいブログを立ち上げました! - 2018年11月16日