2017年6月の清水寺の外観です。
4月を最後に訪問できていませんでしたが清水寺は足場に覆われてさらにシートにも覆われています。

2017年3月初旬の清水寺の工事の現状
これが一時的な工事の工程によるものなのかは不明ですが近況報告です。
現在の拝観時間は6:00〜18:30です。日没が19時14分頃なので夕日や夕焼けを見ることはできません。上の写真は曇りの日の18:30頃です。
スポンサーリンク
清水寺の工事による外観の変化

2017年2月時

2017年3月時

2017年4月 夜の特別拝観ライトアップ時

2017年6月
The following two tabs change content below.

趣味で神戸を中心に関西周辺の写真やタイムラプスや動画を撮っています。
SONYのカメラとiPhoneを愛用しています。
【最近のお問い合わせ事例】
・タイムラプスの撮影依頼
・夜景撮影の依頼
・室内写真の撮影依頼

最新記事 by YUU (全て見る)
- 神戸港に「コスタ ネオロマンチカ」|Photo Journal Vol.58 - 2018年4月24日
- 新神戸にある「竹中大工道具館」は日本で唯一の大工道具博物館!| 非公式ギャラリー - 2018年4月21日
- Shot on iPhone 50mm|Photo Journal Vol.57 - 2018年4月17日