※アフィリエイト広告を利用しています

「iPnone 7 Plus の使い方 」-SuicaをApple pay(アップル ペイ)へ登録

シェアする

先月末にようやくiPhone6からiPhone7Plusに機種変した。その事により生活が楽になった事や便利になった事がある。

一つはカメラの性能だ。それは先日の記事にもアップしたとおり。

この時はiPhone7に変えた当日だったので、これ以降もいろいろ撮って来たので、カメラについてはまた後日アップしようと思う。

今回は、Apple pay(アップル ペイ)を使ってSuicaを登録してみた。

スポンサーリンク



Suicaの登録は簡単に終わる

iPhoneへ登録自体は非常に簡単だった。

手元にあるSuicaを用意する。

iPhoneの設定から     へ。その画面でSuicaの番号下4桁を入力。定期として利用している人は生年月日も入力する事になる。

後はSuicaカードの半分下にiPhoneを置く。

そうする事で自動的にSuicaの情報を読み取ってくれて、iPhone7PlusがSuicaとして使用可能だ。

この登録する作業は5分もあれば可能だ。

登録後のSuicaカードは使えないので破棄。

※個人情報が入っている場合は注意して破棄するようにしたい。

チャージ方法

iPhoneへSuicaを登録したら、Suicaへチャージするためにクレジットカードを登録する必要がある。

チャージ方法は、クレジットカード以外にもコンビなどで現金でチャージする事が可能なようだ。

クレジットカードからのチャージは、Apple payに登録してあるクレジットからチャージする方法とSuicaアプリにクレジットカードを登録する2パターンがある。

まだクレジットカードを持っていなくてもVISAなどが登録されているクレジットカード同様に使えるデビッドカードもSuicaアプリなら使う事が可能。

そのためクレジットカードは持っていないけどデビッドカードは持っている人はSuicaアプリにクレジットカードを登録しておこう。

登録を完了すると、チャージが可能になる。

この事により精算機に並んでチャージする必要もなくなる。

改札機での使い方

改札での使い方だがアプリを開いて指紋認証して使用する方法と自動改札機にかざすだけの方法がある。

自動改札機にかざすだけの方法

自動改札機にiPhoneをスリープ状態でかざすだけでSuicaは機能する方法がある。

iPhoneの電源が入っていない時は不可であるが、それ以外は何もしないでiPhoneを改札機にかざすだけなので非常に楽である。

その方法は、「設定」→「walletとApple pay」のところの「交通系のICカード」のエクスプレスカードに設定すると普通のSuicaカード同様にiPhoneを起動させる事なく使用可能である。

改札機にかざすと自動的に上の写真のような画面が表示される。

チャージや使用ごとにメッセージが届く。

Suicaカードを使用したら、直ぐにメッセージが入ってくるので何に使ったか後から見返すことも可能だ。

最後に

今回はiPhone 7 Plusに変えてApple payにSuicaを登録してSuicaを使う事について書いた。

Suicaは関東のカードであるが、全国の交通機関のカードが使えるところでは使えるので、東京などの旅行に行った際は購入してもいいと思う。

じぶんとしては普段からカードサイズの財布しか持ち歩いていないのでカードが一枚減るのは非常にメリットである。

再入荷!のエバーノート スタイラスペンとウォレット購入

また、のりこし精算機や券売機などでチャージする必要も無くなったので非常にスムーズに電車に乗る事が可能になった。

iPhone 7 Plus関係記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
趣味で神戸を中心に関西周辺の写真やタイムラプスや動画を撮っています。 SONYのカメラとiPhoneを愛用しています。 【最近のお問い合わせ事例】 ・タイムラプスの撮影依頼 ・夜景撮影の依頼 ・室内写真の撮影依頼
スポンサーリンク



%d人のブロガーが「いいね」をつけました。