※アフィリエイト広告を利用しています

【比較】SONYサイバーショット「RX100m4」と「RX100m3」 (外観比較やスペック比較あり)

シェアする

4

待望のSONYのサイバーショット「RX100m4」が発売されました。

RX100m3とは、外観やサイズはほとんど変わらないものの、センサーや動画性能向上がみられます。

RX100M4を購入しましたので、ファーストレビュを書きました。

【ファースト レビュー】RX100m4を一日使ってみての感想。期待通りの高級コンデジ。動画撮影の設定がスゴイ。しかしスローモーションの使い勝手が・・

実際に、RX100m3と何が違うのか比較してみます。

スポンサーリンク



RX100m3からの進化

積層型裏面照射CMOSセンサーで5倍の高速化

RX100m3からの進化は、DRAMを利用した積層型裏面照射CMOSセンサー「Exmor RS」を搭載した事です。

簡単に言うと、新型センサーを搭載したという事です。

メモリー一体型で、5倍の読み出し高速化を実現。

1

2 3

動画撮影の強化

そして、今回の目を引く機能は動画撮影の強化です。

RX100m4では、4K動画記録が可能になりました。

記録フォーマットはXAVC Sで、最大3,840×2,160/30pでの記録に対応。

1カット5分間の撮影と記載されています。

さらに、ハイスピード動画記録(HFR)も追加。(スーパースローモーション)

HFR時は最高60p/50MbpsのXAVC Sで記録され、有効解像度は960fpsで800×270ピクセル、480fpsで1,136×384ピクセル、240fpsで1,824×1,026ピクセル。

このように人間の目では見えない面白い映像が作れます。

また、1/32,000秒という超高速度での電子シャッターも実現。

ローリング歪みを低減。連写性能は16枚/秒。

EVFは、RX100m3の画素数が144万ドットから約235万9,296ドットに引き上げられています。

このEVF(ファインダー)の綺麗さは、比べてみるとかなり鮮明さ違います。

フルサイズミラーレス一眼SONYα7と同等クラスになっています。

AFスピードの向上

DSC-RX100M4_featureBenefit_10

α7シリーズで使用されたAFシステムから改善された、高速、高精度なコントラスト検出オートフォーカスを搭載し、高速インテリジェントAFを採用しています。

RX100m4とRX100m3の外観比較

外観を見ていきます。

4K動画撮影が搭載されても、外寸はRX100m3と同じサイズに納まっています。

ph_1

正面からは違いはありません。

ph_2 ph_3 ph_4 ph_5 ph_9 ph_7

上部から見ると、コントロールリングの形状に違いが見られます。

モードダイヤルに「ハイスピード動画記録(HFR)」が追加され、プレミアムオートおまかせが無くなっています。

プレミアムオートは、オートから選択が可能です。

ph_8 ph_11 ph_12

液晶の可動角度も同じようです。

ph_6

右側面も同じ仕様でNFC搭載。

ph_10

左側面も同じ仕様。

底面の写真がなかったので比較出来ていません。

簡単なスペック比較

参考までに初代RX100も載せておきます。

製品名 RX100 RX100M3 RX100M4
製品画像
  • サイバーショット DSC-RX100
  • サイバーショット DSC-RX100M3
  • ph_1
総画素数 2090 万画素 2090 万画素 2100 万画素
有効画素数 2020 万画素 2010 万画素 2010万画素
形式 1型CMOSExmor 1型CMOSExmor R
(裏面照射型)
1型CMOSExmor RS
(積層型裏面照射)
レンズ 
焦点距離(広角) 28 mm 24 mm 24 mm
焦点距離(望遠) 100 mm 70 mm 70 mm
F値(広角) 1.8 1.8 1.8
F値(望遠) 4.9 2.8 2.8
光学ズーム 3.6 倍 2.9 倍 2.9 倍
マニュアルフォーカス
AF速度 最速約0.13秒 最速約0.13秒 コントラスト検出オートフォーカス
基本仕様 
デジタルズーム 14 倍 11倍 11倍
シャッタースピード 1~1/2000 秒 30~1/2000 秒 30~1/2000 秒
電子シャッター 30~1/32000 秒
撮影モード おまかせオート、プレミアムおまかせオート、プログラムオート、絞り優先、シャッタースピード優先、マニュアル、動画撮影、パノラマ撮影 おまかせオート、プレミアムおまかせオート、プログラムオート、絞り優先、シャッタースピード優先、マニュアル、動画撮影、パノラマ撮影 おまかせオート、プログラムオート、絞り優先、シャッタースピード優先、マニュアル、動画撮影、パノラマ撮影、HFRモード
撮影感度 通常:ISO125~6400
拡張:ISO80、100、12800、25600
通常:ISO125~12800
拡張:ISO80、100、25600
通常:ISO125~12800
拡張:ISO80、100、25600
最短撮影距離 5cm(標準) 5cm(標準) 5cm(標準)
記録メディア SDカード
SDHCカード
メモリースティック Duo
メモリースティックPRO Duo
SDXCカード
メモリースティックPRO-HG Duo
Eye-Fiカード
SDカード
SDHCカード
メモリースティック Duo
メモリースティックPRO Duo
SDXCカード
メモリースティックPRO-HG Duo
Eye-Fiカード
SDカード
SDHCカード
メモリースティック Duo
メモリースティックPRO Duo
SDXCカード
メモリースティックPRO-HG Duo
Eye-Fiカード
記録フォーマット JPEG/RAW JPEG/RAW JPEG/RAW
内蔵メモリ      
起動時間 2.1 秒 1.6 秒  
液晶モニター 3インチ
122.9万ドット
3インチ
122.88万ドット
3インチ
122.88万ドット
ファインダー 無し 電子式ビューファインダー(144万ドット) 電子式ビューファインダー(235万ドット
ファインダー方式   電子式 電子式
電池タイプ 専用電池 専用電池 専用電池
専用電池型番 NP-BX1 NP-BX1  NP-BX1
撮影枚数help 330 枚 320 枚 280 枚
インターフェース USB2.0、HDMIマイクロ端子 マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子
動画 
動画撮影サイズ 1920×1080(フルHD) 1920×1080(フルHD) 3840×2160(4K)XAVC S
記録方式 MP4/AVCHD Ver2.0 MP4/AVCHD/XAVC S MP4/AVCHD/XAVC S
最長撮影時間 メモリ容量に依存 約50分 約45分(4K 5分/1カット)
フレームレート 60 fps 60 fps 30 fps(4K)
4K対応    
ムービー中静止画記録   [16:9] 17M(5,472×3,080)/ 7.5M(3,648×2,056)/ 4.2M(2,720×1,528)
スローモーション  960 / 1000fps、480 / 500fps、240 /250fps(NTSC / PAL)
その他機能 
手ブレ補正機構help 光学式 光学式 光学式
3D撮影      
Wi-Fi  
顔認識
タイムラプス    アプリ アプリ
セルフタイマー 10/2秒 10/2秒 10/5/2秒
連写撮影 10コマ/秒 10コマ/秒 16コマ/秒
バルブ撮影
チルト液晶    〇
自分撮り機能    〇
USB充電  〇
GPS機能      
AF自動追尾機能
タッチパネル      
防水性能      
備考 顔検出/スイングパノラマ/スマイルシャッター 顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター/NFC 顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター/NFC
サイズ・重量
幅x高さx奥行き 101.6×58.1×35.9 mm 101.6×58.1×41 mm 101.6×58.1×41 mm
重量 本体:213g
総重量:240g
本体:263g
総重量:290g
本体:271g
総重量:298g

まとめ

実際にRX100m4は、RX100m3と比較してみて買いでしょうか?

私はRX100、RX100m3と使ってきました。

正直素人の私には、RX100からRX100m3の画質の違いはほとんど分かりませんでした。

そのため、今回のRX100m4もRX100m3とあまり違いは分からないのです。

念のため、RX100M4で撮影したエントリーを貼っておきます。参考にしてみて下さい。

SONY 「RX100M4」とゴリラポッド ミニ三脚で京都へ身軽に出かけてきました。

まず、画質面であまり違いが分からないのにRX100からRX100m3に買い替えたかと言うと、ファインダーが搭載されたからです。

1

RX100は当初、まだ高く手が出しにくい状態でしたので、RX100m2が出たころに値段が下がって購入しました。

初代RX100を購入した時、コンデジでもこんなに綺麗に写真が撮れるのかと、すごく驚かされた記憶があります。

そして、使っていくうちに日中の液晶の見にくさや、稼働しない液晶でハイアングルやローアングルでの撮影が難しい事に不満を持ち、RX100m3に買い替えました。

RX100m2という選択肢も少しありましたが、外付けのファインダーでサイズが大きくなりかさばるので諦めました。

RX100m3は、RX100からレンズの望遠側が短くなりましたが、f値が望遠側でもF2.8なので、ここは諦めがつきました。

では結局、RX100m4はどうでしょうか?

私は、RX100m3は、コンデジとしてほぼ出来上がったカメラだと思っていました。

しかし、ミラーレス一眼α6000を使っていたらどうしても、AF速度やレスポンスが気になりました。

この点と、動画撮影にこだわりが無く綺麗な写真を収めたい方は「RX100m3」でいいと思います。

価格もRX100M4とかなり大きな差がありますので。

実際に、RX100M4を使ってみて動画撮影は、環境に応じた設定が可能な機能が結構詰まっています。

動画性能以外にも細かい点は多々改善されています。

例えば、ズームスピードの調整やMP4での60pや細かなカスタムボタンへの設定など。

ちょっとした不満だった点が、上手く改善されています。

また、ファインダーや液晶の可動を必要としないなら初代RX100で十分だと思います。

そして、SONYのデジカメにこだわりを持たない場合で、4Kが撮影が欲しい方はPanasonicのLX100も選択肢に入るかと思います。

コチラのカメラは、液晶の可動はできないもののAFも早く4K動画もそれなり長時間撮影可能です。

またセンサーもRX100シリーズより、一回り大きな4/3型センサーを搭載しています。

価格も落ち着いてきていますのでLX100もRX100のコンパクトさを求めないなら高級コンデジとしておススメです。

【4K】搭載 高級コンデジ「RX100m4」と「LX100」を比較
【比較】SONY RX100m3とPanasonic LX100でクリスマスイルミネーション動画・写真 | 大阪駅・グランフロント大阪

更に、レンズ固定式のカメラで4K撮影や動画撮影に力を入れたい場合は、同時に発表された「RX10m2」をおススメします。

動画撮影を重視なら「RX100m4」より「RX10m2」がおススメ。

RX100M4は、今欲しい機能や最先端の機能を上手くコンパクトに手のひらサイズに収めたカメラです。

そのため、操作性など少し妥協する面はやはりありますが、写真、そして動画を綺麗に残せるコンパクトデジカメとしては素晴らしい出来上がりだと思います。

コチラ記事もどうぞ!

【ファースト レビュー】RX100m4を一日使ってみての感想。期待通りの高級コンデジ。動画撮影の設定がスゴイ。しかしスローモーションの使い勝手が・・
【レビュー】『SONY RX100M3』結局、一眼でなく高級コンデジを選ぶ!スマホより綺麗に撮れてミラーレスより身軽に

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
趣味で神戸を中心に関西周辺の写真やタイムラプスや動画を撮っています。 SONYのカメラとiPhoneを愛用しています。 【最近のお問い合わせ事例】 ・タイムラプスの撮影依頼 ・夜景撮影の依頼 ・室内写真の撮影依頼
スポンサーリンク