iPhoneを使いだして約1年が経ちました。当初はよくiPhone 6で動画や写真を撮っていましたが、最近は少し控え気味でした。そのため、iPhone 6を使って久々に大阪の街を動画で撮ってみました。
場所は、大阪のミナミとキタです。いわゆるグリコのサインのある道頓堀付近と大阪駅がある梅田エリアです。と言ってもたいした動画でなく先日SONY RX100M4で撮った「旅行に最適なハイエンドコンパクトカメラ」のようなラフな感覚で撮ってきました。
それがコチラの動画です。
編集はiPhone 6内の純正アプリ「iMovie」でざっと編集して、雰囲気を出すためにPC上のダビンチリゾルブでカラーグレーディングを行いました。
写真も少し撮ったので載せておきます。

道頓堀のゴチャゴチャ感がいい雰囲気

西日の光が印象的。動画の中でもいい雰囲気で光が差し込んでくれています。

大阪駅は夕方になると光と影が面白い

うめきたの光と影
最後に
iPhoneは気軽に撮れる日常をメモがわりに記録できる最高のカメラですね。
編集もiPhone内で完結できてSNS上に即共有可能ですから。
1年前にもiPhone 6を使って、動画や写真を撮ってこんな記事を書いていました。

もう使い方にも慣れて更に気軽な感じ撮れるようになってきました。
こんな記事もどうぞ!
