こんにちはYuu(@yuu_u1)です。
本日、iPhoneの専用レンズを日本製というこだわりを持ち徹底的に画質にこだわっている「tokyo grapher」よりiPhoneの画角を28mmから50mmに変えるレンズが発売されたので紹介します。
iPhoneのplusシリーズを使っている人は、想像しやすいと思いますがplusの望遠側の画角が約52mmなのでこれに近い画角です。
これは実際に使ってみて、iPhoneの4.7インチディスプレイのPlusじゃ無い方は望遠カメラが付いていないのでオススメのレンズだと感じました。
いやPlusを使っている人にもオススメです。
対応機種は以下です。
iPhone 6/6Plus
iPhone 6s/6s Plus
iPhone 7/7 Plus
iPhone 8/8 Plus
iPhone X
自然なボケが楽しめる
iPhoneの擬似的なポートレイトモードよりはボケ量は少ないですが、電子的でなく光学によるレンズが生み出すボケなので非常に自然です。

iPhone 7 Plusのポートレイトモード
こちらはiPhone 7 Plusのポートレイトモードでの撮影ですが、電子的なので区別がしづらいストロー部分は不自然な写りです。

Telephoto LENS 50mm
続いてtokyo grapherの「Telephoto LENS 50mm」を使った写真です。自然な仕上がりが美しいです。
寄りたい時にも有効
一部を印象的に切り取りたい時にもこのレンズは非常に便利です。

iPhone標準画角
展望フロアから撮った景色です。

Telephoto LENS 50mm
同じシーンを「Telephoto LENS 50mm」のレンズで切り取ったシーンです。太陽が雲の中に差し掛かり光が印象的です。こういった部分をアップで撮りたい時には非常に有効に使えるレンズです。
tokyo grapherのアンバサダーの方々が撮った写真も参考にしみてください。非常に美しい仕上がりです。
レンズの仕様
レンズ構成枚数 | 3郡5枚 |
焦点距離(35mm換算) | 50mm |
最短撮影距離 | 92mm |
撮影倍率 | 1.8倍 |
画角 | 50° |
サイズ | Φ35.7×24.2mm |
重量 | 38g |
素材 | レンズ:ガラス 鏡胴:アルミニウム |
対応端末 | iPhone 6/6Plus iPhone 6s/6s Plus iPhone 7/7 Plus iPhone 8/8 Plus iPhone X |
レンズの取り付け方法は純正のケースにも対応しているマウントアダプターなどを使い簡単に取り外しが可能です。
↓レンズの取り付け方法は下のリンクの広角レンズの記事に書いています。

非常に安心感のあるレンズです。気になる方はtokyo grapherの詳細ページを参考にしてみて下さい。
こちらの記事もどうぞ!



最新記事 by YUU (全て見る)
- 2025年 神戸 初日の出おすすめと穴場スポット10選 1月1日元旦 // 撮影方法 - 2022年12月21日
- 【2025年】 夙川の桜 開花状況 - 2021年3月9日
- 【2019年】 夙川の桜 開花情報・状況 - 2019年4月10日