こんにちは!Yuu(@yuu_u1)です。
富士フイルム XF10を購入していつものようにタイムラプスや長時間露光を撮りたい時に、どうしてもNDフィルターが欲しくなるわけです。
しかし、このXF10にはフィルターを取り付けれるネジが切ってありません。X70の時は付けれてようですね。写りもいいのでフィルターを付けて、昼間でも人をブラしてスナップなど色々な撮影をしてみたいのにもったいないですよね。せめて内蔵のNDフィルターでも搭載されて入ればと思うのですが・・・
富士フイルム XF10にフィルターと取り付ける方法
たまたまなのですが、ソニーのRX100専用のフィルターアダプターがピッタリなんです。
自分はRX100ユーザーでRX100M6にフィルターアダプターを取り付けたくて購入したものの、レンズの仕様が大幅に変わったことでケラれが発生して眠らせていました。
まさか、富士フイルムのカメラに役に立つとは思っていませんでした。
取り付け方法が気になる方は下のリンクの記事を見て下さい。
XF10にフィルターを取り付けてみた
もうこれはベースリングを取り付けた状態です。強力な両面テープで貼り付ける仕様です。
取り付けるとレンズの文字が見えなくなるのは残念です。なんか字がなくなってどこのメーカのカメラか分からなくなってしまいました。
(※専用の工具を使って取り外すことも可能ですが、一度外すと両面テープの接着が弱くなります)
ベースリングを取り付けたらあとはフィルターアダプターをハメます。
径が49mmなので、保護フィルターやNDフィルターは49mmのモノを用意します。
↑こんな感じでフィルターを取り付けます。
保護フィルターを付けてみました。実にピッタリサイズなんですよね。
保護フィルター+NDフィルターです。
保護フィルター+NDフィルター2枚です。これでもケラれる事はありませんでした。
ただし、もともとフィルターを付けれない仕様で、レンズに負担がかかると思うので、あまりこのような重ね付けはしない方がいいと思います笑
色々な角度から
薄いXF10が分厚くなってしまいましたが、これで色々と撮影ができます。
不要な時は外せばいいのです。でも付属のレンズキャップは付けれませんのでご注意を。レンズキャップを付けたい場合は49mmのモノを用意するしかないですね。
これで明るい街中でも10秒以上の長時間露光が可能です。
とりあえず3日間、2500枚ほどシャッターを切るような撮り方をしましたが問題ないです。
↑コチラのタイムラプスもNDフィルターをほとんど付けて撮影しています。
こちらの記事もどうぞ!
最新記事 by YUU (全て見る)
- 2025年 神戸 初日の出おすすめと穴場スポット10選 1月1日元旦 // 撮影方法 - 2022年12月21日
- 【2025年】 夙川の桜 開花状況 - 2021年3月9日
- 【2019年】 夙川の桜 開花情報・状況 - 2019年4月10日