こんにちはYuu(@yuu_u1)です。
RX100M6の最短撮影距離と撮影倍率のテスト撮影をしてみました。
カフェで簡単に行った結果ですが、参考になればと思います。
RX100M6の最短撮影距離はワイド端で8cm,テレ端で100cmです。
今回は、焦点距離35mm換算で、24mm,35mm,50mm,70mm,100mm,200mmで試してみました。
結果的に50mmが撮影倍率が大きい結果になりました。
撮影方法はマニュアルモードにして、各最短撮影距離が表示されるのでそれに従い撮影しました。
スポンサーリンク
最短撮影距離と撮影倍率
※200mmの時だけ最短撮影距離が100cmと長く、カフェの座った状態で撮るのが厳しかったので、立って撮影したため少し構図がズレていますが、最短撮影距離は守って撮っています。

焦点距離24mm 最短撮影距離8cm

焦点距離35mm 最短撮影距離10cm

焦点距離50mm 最短撮影距離10cm

焦点距離70mm 最短撮影距離22cm

焦点距離100mm 最短撮影距離63cm

焦点距離200mm 最短撮影距離100cm
ソニー 2018-06-22
こちらの記事もどうぞ!

RX100M6の200mmのズームレンズの性能を試してみた!JPEG撮って出し

RX100M6で撮る神戸の夜景など |Photo Journal Vol.75
The following two tabs change content below.

趣味で神戸を中心に関西周辺の写真やタイムラプスや動画を撮っています。
SONYのカメラとiPhoneを愛用しています。
【最近のお問い合わせ事例】
・タイムラプスの撮影依頼
・夜景撮影の依頼
・室内写真の撮影依頼

最新記事 by YUU (全て見る)
- 2025年 神戸 初日の出おすすめと穴場スポット10選 1月1日元旦 // 撮影方法 - 2022年12月21日
- 【2025年】 夙川の桜 開花状況 - 2021年3月9日
- 【2019年】 夙川の桜 開花情報・状況 - 2019年4月10日