昨日は大阪に行ったついでに、大阪の中心「梅田」周辺を「iPhone 6」で動画を撮りました。
そして、いつものようにiPhone6の「iMovie」で編集してYoutubeにアップしました。
スポンサーリンク
動画
カメラアプリ
カメラは、iPhone 6の標準カメラのみで撮影しました。
タイムラプスとスローモーションも撮っています。
タイムラプス以外は、全て手持ち撮影です。
編集アプリ
動画の編集は、「iMovie」で行ないました。簡単で使いやすいのでおススメです。
写真
写真はほとんど撮っていませんが、数枚撮ったのでUPしておきます。
まとめ
iPhone6のカメラは、もちろん写真も綺麗にとれますが、ビデオ面も進化しています。
通常の動画は、60fpsの1080p HDビデオ撮影でき、240fpsのスローモーション撮影、タイムラプスビデオ撮影などいろいろなシーンでいろいろな撮影が楽しめます。
そして「iMovie」を使えば、簡単にiPhoneで動画編集ができるのも素晴らしいです。
あと希望としては、せっかくiPhone6が「60fpsの1080p HD」で撮影できるので、iMovieにも対応して欲しいです。
Youtubeの書き出しも、720pでなく1080pに対応して欲しいです。