※アフィリエイト広告を利用しています

神戸の中心街のイルミネーションをSONY α6000でタイムラプス 「KOBE JAPAN Time Lapse」シリーズ

シェアする

1

神戸の中心街のイルミネーションをタイムラプス撮影してきました。

今年の12月前半はルミナリエにハマってしまい、他のイルミネーションスポットを全く撮れていませんでした。そんな感じで、先週急遽イルミネーションのタイムラプスを撮りに行ってきました。

スポンサーリンク



神戸のイルミネーション タイムラプス動画

今回のタイトルは「KOBE JAPAN Time Lapse」シリーズにしました。これでこのシリーズも今年からタイムラプスを撮り始めて5作目です。たぶん今年はこれが最後です。

というものの、先々週まで12月とは思えない暖かさだったのに、先週の中ごろから急に神戸にも冬の寒さがやってきました。まさにその寒くなってきた時から撮影を始めました。

正直、街中のタイムラプスはこの寒さと人の目線で結構辛いものです(笑)と言う事で、今年は最後です。

今回の撮影スポット

今回撮影したスポットを簡単に紹介します。

北野

0113

神戸の観光スポットの一つ、北野の北野坂のイルミネーションを撮影。ここは上り坂の一番上から撮影したため、下から上がってくる車のライトが眩しく、かなり白とびしています。

ライトが眩しい

ライトが眩しい

車が通りすぎると周囲は一気に暗くなるので設定が難しかったです。

JR三ノ宮駅

0202

JR三ノ宮駅南の「1,000mの光の回廊~~ KOBE LIGHT MESSAGE in 2015 ~ECO ANGEL~」を撮影。ここは平日の帰宅ラッシュ時を狙って、人が多い時間に撮影しました。

この日が一番寒かったです。

個人的にこのシーンが気に入っています。三ノ宮駅前の歩道橋からそごうのデジタルサイネージと車の動きを撮影したシーンです。

神戸ルミナリエ

0174

ルミナリエに行って撮影したタイムラプスを使用しました。ルミナリエの動画は別でYoutubeにUPしています。

【来場者数は325万人!】神戸ルミナリエ2015が終了!

神戸ハーバーランド

0267

神戸ガス燈通り

0288

mosaicの「光の広場」

ハーバーランドでは、神戸ガス燈通りとmosaicの「光の広場」のハートモチーフイルミネーション“シェイクハンズ”を撮影。

ガス燈通りは、車や人の多い18時前後を狙って撮影しましたが、平日ともあって期待できるほどの交通量ではありませんでした。ハーバーランド周辺は土日に撮るのがベストですね。

そのため、逆にmosaicでは土曜の20時過ぎても、このイルミネーションの前にそこそこ人が集まっていました。

旧居留地 大丸神戸店

0065

旧居留地は神戸では有名な高級ブランド店が並ぶ場所です。個人的にはここのイルミネーションが一番雰囲気がいいです。ここだけで6カット(15分/カット)ほど撮影しました。もちろん使っていない映像もあります。

南京町

0175

神戸の中華街、南京町では恒例の冬の夜を楽しむ「南京町ランターンフェア」を開催中。その様子をタイムラプス撮影。

メディテラス

DSC00516

メディテラスはファッションビルで外観が面白い造りとなっていて、この時期は外観前面にイルミネーションがされているので、道路を挟んで車の流れと共に撮影しました。

撮影や編集について

続いて、撮影や編集について触れておきます。

撮影方法

撮影に関しては、このタイムラプスシリーズの原点に戻って、カメラはソニーの「α6000」とキットレンズのみの組み合わせで全て撮影しました。あとはRX100M4と一緒に購入したマンフロットの三脚を使いました。

自分のタイムラプスはいたってシンプルな方法です。撮影の詳細は下のリンクを参考にしてみて下さい。

ミラーレス一眼「SONY α6000」でタイムラプスを撮影!撮影方法もまとめました。

夜間の撮影では、照明の灯りや車のライトとその他、光が当たっていないところでの明暗差が大きく、普通の露出で撮ると明るいところは白とびが発生するので、極力、明るい所に露出を合わせてアンダー気味で撮って、編集時に明るさを持ちあげる感じにしています。

編集方法

そして、編集ですが自分の場合は、ほぼ自己流なのであまり参考にならないかもしれません。しかし時々、編集方法や使っているソフトを教えて欲しいとコメントを頂いたりするので書いておきます。

使用ソフトは以下です。

撮影した写真を調整PhotoDirector 6 Ultra を使っています。今は「7 」が最新版です。

擬似的なズームやパン、チルトPanolapse を使っています。

タイムラプスを写真から動画に編集PowerDirector 13 Ultimate を使っています。今は「14 」が最新版です。

カラーグレーディングDaVinci Resolve 12 

動画編集にパワーディレクターを使っているのは、初心者にも使いやすそうだったので1年くらい前に購入しました。

あと簡単な流れ的なものですが、自分の場合は1日目撮影して、帰宅したらイメージ作りのため、ざっとたたきを作ります。そしてイメージと共に音楽をネットから探してきます。そして、次回の撮影場所を決めて撮りに行く感じです。動画にすると3分~5分くらいになるので、大体、4日~5日は素材集め(撮影)に日数がかかります。

今回は、冬っぽい音楽が見つかったので、音楽に合わせてシーンを切り替えるように編集しました。

時間が掛かるのが、音楽を探すのと、写真を動画に変換する作業です。1カット、書きだしや写真の調整を含めて40分くらいかかります。

逆にパワーディレクター上のタイムライン編集は、最初にイメージが湧いているので、動画と音楽を組み合わせて一つにする作業は1時間も掛かっていないです。

最後に

今年は写真以外にもタイムラプスに力を入れました。

やっぱりタイムラプスは撮影時が時間が凄くかかり耐えるのみです。映像に関してはまだまだ綺麗な絵が出せません。JEPGで撮って色を調整しているせいか、あまり綺麗でないです。

あとカラーグレーディングもダビンチをあまり理解しないまま使っているので、使い方も年末年始くらいにゆっくりみていこうと思います。課題は動画にしてもそうですが、色がまだまだです。

それでは、来年もぼちぼち続けていこうと思います。

使用カメラ等

2015年、神戸のイルミネーションスポットをまとめたエントリーはコチラをどうぞ!

2015~2016年「神戸のイルミネーション」スポット

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
趣味で神戸を中心に関西周辺の写真やタイムラプスや動画を撮っています。 SONYのカメラとiPhoneを愛用しています。 【最近のお問い合わせ事例】 ・タイムラプスの撮影依頼 ・夜景撮影の依頼 ・室内写真の撮影依頼
スポンサーリンク



%d人のブロガーが「いいね」をつけました。