Instagramで複数のアカウントをログアウトしないで切り替える機能が追加されました。
これは、iOSとAndroidのVer.7.15以降に対応しています。アカウントは5つまで切替可能です。
インスタグラムで複数のアカウントを持っている方には朗報ですね。
インスタグラムで複数のアカウントをログアウトしないで切り替える方法
1.自分のプロフィール画面に移動し、右上の歯車マークをタップします。(Androidの場合は縦の三点リーダー)
2.下にスクロールして、タップアカウントを追加
3.追加したいアカウントのユーザー名とパスワードを入力します。
自分はアカウントをを一つしか持っていないのでこの先は文章で記載しておきます。
追加したアカウントを切り替えるには
1.あなたのプロフィールに移動します。
2.画面の上部にあるユーザー名をタップします。
3.切り替えるしたいアカウントをタップします。
以上が、ログアウトしないで複数のアカウントを切り替える方法です。
5アカウントまで追加可能です。
最近見つけた小技
最近見つけたインスタグラムに裏ワザ?小技です。
多分、ほとんどシェアされていないのでついでに書いておきます。
それは、タイムライン上の小さい写真が複数並んだ「グリッド形式」でも「いいね」や「コメント」ができる方法です。
※iOS版です。androidでできるかは不明です。
任意の1枚の写真を長押しします。
するとその長押しした写真が飛び出してきます。
更に上にスワイプすると下の写真のように「いいね」や「コメント」ができるようになります。
便利かどうかは別として是非試してみて下さい。


最新記事 by YUU (全て見る)
- 新神戸にある「竹中大工道具館」は日本で唯一の大工道具博物館!| 非公式ギャラリー - 2018年4月21日
- Shot on iPhone 50mm|Photo Journal Vol.57 - 2018年4月17日
- 【レビュー】ミニ三脚「ゴリラポッド」の使い方。壊れても買い続ける理由 - 2018年4月16日