こんにちはYuu(@yuu_u1)です。
先週、名古屋で撮影の案件がありまして、その帰りに名古屋で写真を撮って帰りました。
もう少し名古屋のストリートで写真を撮りたかったのですが、どの辺りが面白いスポットか分からずに、結局、前回訪れたような夜景になってしまいました。
と、思ったら前回撮影した写真はブログにアップしてませんでした 笑 500pxに1枚アップしていました。
今回撮った場所は以下です。
オアシス21と丸の内駅付近です。丸の内付近では、ちょうど名古屋駅の高層ビル群と車のレーザーを撮れるスポットを発見して「ヨッシ!!」となりましたが、この日3月1日は、春の嵐が訪れた次の日で強風と人通りが激しくブレブレを量産しました。
名古屋の夜景

a6300+sel35F18
前回もここ愛知芸術文化センターから撮りましたが、今回も行ってきました。
いい感じの日射しと雲でした。もちろんタイムラプスも撮りました。

a6000+sel35F18
a6300でタイムラプスを撮りつつ、撮影の案件の時は予備でいつも持って行っているa6000で写真を撮っていました。

a6000+sel50F18

a6000+sel50F18
a6000でa6300を撮ってみました。

a6300+sel35F18
a6300でタイムラプスを撮り終えたので、a6300でも夜景を撮りました。

a6300+sel1018
SEL1018で広角で撮っておきました。NDフィルターをつけて25秒の長時間露光で撮りました。

a6300+sel35f18
名古屋テレビ塔。

a6000+sel1018
池に写る名古屋テレビ塔。

a6300+sel35f18
ここからは手持ちで撮りました。

a6000+sel1018
オアシス21が近未来的です。

a6300+sel35f18

a6300+sel35f18
ちょっとモノクロに仕上げてみました。

a6300+sel35f18
最後は歩道橋を探し歩き、いいスポットを見つけました。
しかし、先ほども書きましたが、強風と人通りで歩道橋は揺れまくって全くブレてない写真が撮れませんでした。これが一番マシなやつです。
最後に
名古屋は新大阪から新幹線で1時間くらいなので近いですよね。明るい時間には伏見あたりをブラついてました。
名古屋の伏見あたりに面白い建物が😊#名古屋 pic.twitter.com/hKBU9hV9sY
— Yuu (@yuu_u001) 2018年3月5日
今度は、もっとディープな場所を見つけて撮りたいですね。
使用カメラ:sony a6300,sony a6000


最新記事 by YUU (全て見る)
- 2025年 神戸 初日の出おすすめと穴場スポット10選 1月1日元旦 // 撮影方法 - 2022年12月21日
- 【2025年】 夙川の桜 開花状況 - 2021年3月9日
- 【2019年】 夙川の桜 開花情報・状況 - 2019年4月10日