
こんにちはYuu(@yuu_u1)です。
昨日は関西を中心に大きな被害をもたらした台風21号。神戸も臨海部を中心に大きな被害が出ていました。もう翌日には何事もなかったかのような青空が広がっていましたが、神戸のベイエリアを少し歩いてきたところ台風の爪痕は残っていました。

いつもの三宮周辺を通り抜けて、ベイエリアへ行ってみました。



ようやくベイエリアに到着です。
この辺りは交通機関がバスしか無いので歩いて到着です。三宮から20分くらいはかかります。
神戸港の新港突堤西地区の新複合施設の開発が始まっています。

先ほど撮っていた高層ビル群達が少し遠くに見えます。

新港第一突堤の様子です。台風の高波で打ち上げられたゴミが散乱していました。

神戸らしい港町の風景と青空。


前回の台風で沈没した屋形船の残骸。


所々、台風の影響でハーバーランドは被害を受けています。

ベンチも高波で動いています。

煉瓦倉庫の屋根は無くなっています。

本日の夕焼け。

今日、自分が歩いた所は、神戸市の方々が迅速に片付けをされていて綺麗になっている所が多かったですが、まだまだ神戸市の六甲アイランドや沿岸部ではニュースやツイッターを見ていると手付かずの所が多く早く復興を祈るばかりです。
今回は、ほとんど大量に写真を貼り付けただけですが、今日はこのあたりで!
camera:SONY RX100M6
最新記事 by YUU (全て見る)
- 2025年 神戸 初日の出おすすめと穴場スポット10選 1月1日元旦 // 撮影方法 - 2022年12月21日
- 【2025年】 夙川の桜 開花状況 - 2021年3月9日
- 【2019年】 夙川の桜 開花情報・状況 - 2019年4月10日