※アフィリエイト広告を利用しています

ソニー RX100M5AとRX100M5やM6との違いは?

シェアする

こんにちはYuu(@yuu_u1)です。

ソニーはRX100M5のマイナーチェンジ版のRX100M5Aを発売しました。

公式を見ても違いが分かりにくいので「デジカメ Watch」がRX100M5との違いをまとめているので引用します。

スポンサーリンク



RX100M5AとRX100M5の違い

基本性能
・ディテール再現性の向上
・高感度撮影におけるノイズ粒状表現の向上
・連続撮影可能枚数の増加(連続撮影Hi時に画質ファインで150枚→230枚)
・EVF表示タイムラグの低減(パネル仕様やポップアップ機構は従来通り)

AF関連
・瞳AFの検出精度、速度、追随性能の向上
・フォーカスエリア「ゾーン」を追加
・縦横フォーカスエリア切り替えを追加
・AF時の顔優先設定を追加
・フォーカスエリア登録機能を追加

ホワイトバランス・測光・カスタマイズ関連
・AWBが「標準」「雰囲気優先」「ホワイト優先」に拡充
・測光モードに「ハイライト重点測光」「画面全体平均測光」を追加
・RAW+JPEG撮影時のJPEG画質選択が可能に
・撮影時のカスタムキー設定が、静止画と動画で独立
・シャッターボタンでの動画撮影(録画開始/停止)が可能に
・5段階レーティング機能の追加
・メニュー画面がカラータブレイアウトに変更

DSC-RX100M5にあったが、非搭載になった機能
・PlayMemories Camera Apps
・マイフォトスタイル
・Eye-Fi対応

デジカメ Watch

画像処理エンジンに最新の「BIONZ X」を搭載し従来比1.8倍の高速処理となっていています。
それに伴い機能がアップしています。

サイズはRX100M5と同じで、サイズは101.6×58.1×41mm。本体重量は約272g。

追記:現在8月末にソニー公式ページから「RX100M5」は無くなってしまっています。

 ▼RX100M5のレビュー

最近発売されたRX100M6との違い

最近発売されたRX100M6との大まかな違いは以下です。

・レンズは従来の24-70mm f1.8-2.8 (M6は24-200mm f2.8-4.5)

・AF速度は0.05秒のまま(M6は0.03秒)

・ポップアップファインダーは上に上げて引き出す従来の仕様 (M6はワンタッチ仕様)

・タッチパネル非搭載

・液晶の角度調整 M6は上に約180度、下に約90度、M5Aは上に約180度、下に約45度

・NDフィルターは搭載(3段分)(M6は非搭載)

・動画性能は4KHDRやS-Log3は非搭載

最後に

RX100M6のレンズの仕様が変わり従来のRX100M5のままでいいと言う人も多いので、そう言った層向けの機種っぽいです。

これ、RX100M6と同時に発表して欲しかったですね。

M6発表後にM5を購入した人にとっては辛いのでは。

しかし、カメラアプリでタイムラプス機能が欲しい人は価格が下がっているRX100M5をオススメします。

追記:現在8月末にソニー公式ページから「RX100M5」は無くなってしまっています

 RX100M5A

RX100M5

こちらの記事もどうぞ!

私ごとですがソニーRXシリーズのフォトコンで優秀賞を頂きました!

ソニーRXシリーズ Instagramフォトコンテスト受賞者決定

【国内の優秀賞】2018 ソニー RXシリーズのフォトコンで「優秀賞」を頂きました!

▼RX100シリーズの各機種の比較

 ▼RX100M5のレビュー

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
趣味で神戸を中心に関西周辺の写真やタイムラプスや動画を撮っています。 SONYのカメラとiPhoneを愛用しています。 【最近のお問い合わせ事例】 ・タイムラプスの撮影依頼 ・夜景撮影の依頼 ・室内写真の撮影依頼
スポンサーリンク



シェアする

スポンサーリンク